苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
「あ!にんじん入ってた!」と一人見つけると、その後から次々と「ぼくも、はいってた!」「わたしも!」とラッキーにんじんが入っていました。よくみるときりん組みんなにラッキーにんじんが入っていました。「先生もはいってたで!」「きりん組、みんな入っててんで!」とうれしそうに教えてくれました。
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
「あ!にんじん入ってた!」と一人見つけると、その後から次々と「ぼくも、はいってた!」「わたしも!」とラッキーにんじんが入っていました。よくみるときりん組みんなにラッキーにんじんが入っていました。「先生もはいってたで!」「きりん組、みんな入っててんで!」とうれしそうに教えてくれました。
今日は節分メニューでした。
![]() |
|
毎年、高鷲保育園では、恒例の「赤鬼のケチャップライス」でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
各クラス、喜んで食べていました。。豆まきの後で、また、鬼が目の前にケチャップライスで出てきたので、ちょっとびっくりしている様子もありました。 | ||
![]() |
|
今日のメニューにある「いわしのハンバーグ」は骨ごとミキサーにかけてハンバーグにしてみました。毎年、いわしは食べにくそうなので少しでも食べやすくならないかと新メニューに挑戦しました。 |
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
今月のラッキーさん | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
ごぼうサラダに星形の「ラッキー人参」が入っていたのは、この3人! |
ラッキーさんが「一人でラッキー人参当たったのはじめてや!めっちゃうれしい」と大喜びでした。今回2回目に当たったラッキーさんもいて「また当たった!」と余裕の笑顔でした。
「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本おやつでした。
![]() |
![]() |
|
うさぎ組では、給食の先生が絵本と同じ様に、みんなの前で作ってくれました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しろくまちゃんのお母さんになった給食の先生が、粉や牛乳を混ぜて生地を作り、とろーりとフライパンに流しいれてフライパンで焼くと部屋中にとてもいい匂いがひろがりました。 |
![]() |
![]() |
||
子どもたちは真剣に作っている所をみていました。 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
とてもおいしくて、大喜びで食べていました。 他のクラスでも、「ふわふわや!」「甘いなぁ」とおかわりをたくさんしていました。 |
||