今日の給食は「しらすどん」の絵本に出てくる「しらす丼」でした。
![]() |
![]() |
配膳している時は「しらす丼まつりやぁ!」 |
「自分がしらすだったらって考えたことある?」と残したしらすから問いかけられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
絵本を読んでもらった4歳児の子ども達は「残さんように食べなあかんな!」「お皿もって食べる!」と食べていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「めっちゃ大きいしらす見つけた!」「このしらす、ご飯いっぱい食べたんかなぁ?」 |
「お皿ピカピカやで!」 | 残さずきれいに食べました。 |
今日の給食は「しらすどん」の絵本に出てくる「しらす丼」でした。
![]() |
![]() |
配膳している時は「しらす丼まつりやぁ!」 |
「自分がしらすだったらって考えたことある?」と残したしらすから問いかけられます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
絵本を読んでもらった4歳児の子ども達は「残さんように食べなあかんな!」「お皿もって食べる!」と食べていました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「めっちゃ大きいしらす見つけた!」「このしらす、ご飯いっぱい食べたんかなぁ?」 |
「お皿ピカピカやで!」 | 残さずきれいに食べました。 |
今月の和菓子の日は「おはぎ」でした。あんこが大好きな子どもたちは大喜びで食べていました。ちょっとあんこの苦手な子も「なんかにおいする!」「ちょっとねばねばしてる」と観察しながら少しだけ味見していました。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。
今月のラッキーさん | |
![]() |
![]() |
白菜ときゅうりのおかか和えに星型のにんじんが入っていたのはこの2人! | |
星型のにんじんが入っていたので「♪きらきらひかる~」と歌っていました。
今日のおやつは「ぐりとぐらとすみれちゃん」の絵本にでてくるかぼちゃのごちそうの中の「かぼちゃドーナツ」でした。おやつを見て「なんで、真ん中にあいてるん?」と話していた子どもたち。すみれちゃんの作ったごちそうと同じ「かぼちゃのドーナツ」だとわかると納得していました。「いただきます」を待ちきれず、指でチョンチョンと触って「なんかツルツルしてる」、「なんかいい匂いしてる!」と言っていました。
![]() |
![]() |
![]() |
ぐりとぐらとすみれちゃんのいるところにドーナツを取りに行きました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
「あまい!」「ふわふわしてる!」「おいしい!」と大好評でした。 | ||