高鷲保育園

072-953-3883
受付時間:7:00~19:00

 5歳児が布を染めて作るこいのぼりが今年も元気いっぱいに風をうけて空に舞い始めました。

   
大きな布を絞って模様を作ります。みんな真剣です。
         
   
染め液に絞った布をつけてしばらく置き、絞ったゴムを一つずつはずします。すると素敵な模様ができていて「模様になってる!」と大喜びでした。
         
   
みんなで染めた布で作ったこいのぼりが完成しました。   園庭でこいのぼりをあげました。
         

 進級して、新しいクラスでの生活がはじまりました。

ぽかぽか陽気のなか、園庭で元気いっぱい遊んだり、お散歩に出かけたりしています。桜の木の下で舞い散る花びらを追いかけたり、手の平に集めて「フ~」と息を吹きかけ飛ばしたり、たんぽぽを見つけて「みてみて!」とうれしそうに見せてくれたり…

子どもたちは春の自然にふれながら、毎日わくわく楽しくすごしています。

   
         
         
   
         
         

4月生まれのこどもたちと職員です!

おたんじょうびおめでとう!
 
0歳児 1歳児 2~5歳児 職員  

 

今月の誕生会は

   
 職員のマジックショーがありました。先生の首が回ったり…風船に針を刺してもわれなかったり…透明な水におまじないをかけるとジュースになったり…マジックが成功すると大きな歓声が上がりました!
         

 5歳児は 「種まきすんだよ」を男の子と女の子で掛け合いをしながら元気に歌ってくれました!


 保育園の桜もきれいに咲き始めました。今日は、高鷲保育園に新しい仲間が増えた日。これからみんなでたくさん遊ぼうね!

   
         
         
   
園長挨拶  

園児紹介
 一人ひとりの名前が呼ばれるたびに、保護者の方に高く抱っこしてもらい、元気に返事をしました。

         
       

歓迎の言葉 
 5歳児が元気いっぱいに歌をうたい、優しく歓迎の言葉を届けてくれました。

       
         
     

職員の出し物
「たまごのあかちゃん」の仕掛けペープサートをしました。♪たまごの中で~ の歌に合わせて、たまごの中からかわいいあかちゃんが出てくるたびに、みんな楽しそうに見てくれていました。

       
         

2025年度がはじまりました。
新1歳児~新5歳児、そして新1年生もホールに集まって進級式を行いました。

     

 園長先生が「進級おめでとう」と声をかけると、子どもたちはうれしそうにしながらも、ちょっぴり照れた表情を浮かべていました。

   
         
     
 担任紹介をしました。自分の知っている先生が紹介されると名前を呼んだり手を振ったりしていました。新任の職員は自己紹介もしました。    
         

 

 5歳児が「はるがきたんだ」を歌いました。「なんか緊張する~」と話していましたが、元気な歌声を聞かせてくれました。
   
手遊びをしました。
         
     
 職員の出し物は「おおきなかぶ」でした。最後にみんなで力を合わせてかぶを抜くと、中からたくさんのかぶが出てきて、「しんきゅうおめでとう」のメッセージがあらわれました。    
         

 

 らいおん組になった子どもたちにインタビューをすると
 「らいおんさんになって大きくなったからうれしい」
 「らいおん組になったから、いっぱい遊びたい!」
と話してくれました。

みんなひとつ大きくなり、新しいクラスでたくさんの楽しい時間を過ごすことでしょう。