高鷲保育園

072-953-3883
受付時間:7:00~19:00

 みんなの大好物がいっぱいの楽しいバイキング給食でした。4・5歳はホールで集まって食べました。

       
 ホールにはいい匂いが漂っています。早く食べたくてソワソワ・・・今日のメニューはカレーピラフ・ハンバーグ・トマトのマリネ・フライドポテト・ミネストローネです。      
         
   
 「これ、大きいからこれにしよう!」と友だちと話しながら楽しそうにお皿に盛り付けていました。トングを使うときは落とさないように慎重に取り分けていました。
         
     
 みんな揃っていただきますをすると、一瞬、静かになって好きなメニューを食べていました。「めっちゃおいしい!」と嬉しそうでした。    
         
     
 2歳児クラスもプレートに盛り付けてもらってピラフも星の形にしてもらい、喜んで食べていました。    
         
 
 おかわり続出だったハンバーグは朝から玉ねぎで涙を流し、ひとつずつ丸めて作りました。「おいしかったのでもっと食べたかった!」と職員も話していました。  
         

毎月、旬の食材を各クラスに知らせて子どもたちも旬の食材がわかるようにしています。

画面をタッチするとPDFで見れます。

 


 苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。

 ひじきのおかかマヨの中に星型の人参が入っていた「ラッキーさん」はこの3人!

 

今月のラッキーさん
         
   
にんじんおいしかった。    ラッキー人参あたったのが2回目で嬉しかった。   ラッキー人参あたったよー!

毎月、旬の食材を各クラスに知らせて子どもたちも旬の食材がわかるようにしています。

画面をタッチするとPDFで見れます。


 

 苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。

 今月「ラッキー人参」が入っていたのはこのクラス!

「みんな、ラッキー人参入ってるやん!」と大喜び!先生のお皿にもラッキー人参が入っているのを見つけると「え~!先生もラッキー人参入ってるやん!」とクラスみんなでラッキーさんになりました。