6月の献立
毎月、旬の食材を各クラスに知らせて子どもたちも旬の食材がわかるようにしています。 画像をクリックするとPDFが開きます。
5月 お誕生日会
5月生まれのこどもたちと職員です! おたんじょうびおめでとう! 0歳児 1歳児 2〜5歳児 職員 今月の誕生会は 園長先生が「大きく元気に育ってほしいという願いがこめられているよ」とこいのぼりのお話や保育園の玄関にも飾っ…
ラッキー人参DAY
苦手な野菜も楽しんで食べられるように月一回「ラッキー人参DAY」をもうけています。いつものおかずの中に星型の人参が入っていたら「ラッキーさん」です。キャベツとツナの梅和えに星形の「ラッキー人参」が入っていたのは、この3人…
かわいいこいのぼりがいっぱい!
0歳児から2歳児までの各クラスで製作したこいのぼりを保育室に飾りました。足形を取ったり、絵の具でぬたくりをしたり、シールを貼ったりして、とてもかわいらしいこいのぼりができあがりました。 0歳児 1歳児 2歳児 3歳児 4…
5月の献立
毎月、旬の食材を各クラスに知らせて子どもたちも旬の食材がわかるようにしています。下の表をクリックするとPDFで見れます。
「わっ!」とおいしい和菓子の日
今月は、春の訪れを感じさせる「うぐいすもち」でした。もち生地には上新粉と白玉粉を合わせて使用し、やわらかく、もちっとした食感に仕上げました。乳児クラスには、道明寺粉を使っています。仕上げには、ほんのり緑がかったうぐいす色…
元気よくこいのぼりが泳ぎ始めました
5歳児が布を染めて作るこいのぼりが今年も元気いっぱいに風をうけて空に舞い始めました。 大きな布を絞って模様を作ります。みんな真剣です。 染め液に絞った布をつけてしばらく置き、絞ったゴムを一つずつはずします。すると素敵な模…
春を満喫中
進級して、新しいクラスでの生活がはじまりました。 ぽかぽか陽気のなか、園庭で元気いっぱい遊んだり、お散歩に出かけたりしています。桜の木の下で舞い散る花びらを追いかけたり、手の平に集めて「フ~」と息を吹きかけ飛ばしたり、た…
4月 お誕生日会
4月生まれのこどもたちと職員です! おたんじょうびおめでとう! 0歳児 1歳児 2〜5歳児 職員 今月の誕生会は 職員のマジックショーがありました。先生の首が回ったり…風船に針を刺してもわれなかったり…透明な水におまじな…
高鷲保育園にようこそ!入園式を行いました。
保育園の桜もきれいに咲き始めました。今日は、高鷲保育園に新しい仲間が増えた日。これからみんなでたくさん遊ぼうね! 園長挨拶 園児紹介一人ひとりの名前が呼ばれるたびに、保護者の方に高く抱っこしてもらい、元気に返事をしました…